- 営業時間
- 10 時~ 17 時
- 休館日
- 4月1日(土)はお休みします。
- お知らせ
- 大蔵屋では3密(密閉、密集、密接)にならない様に対策をおこなっています。
埴輪づくり体験では、お客様の人数を限定し、スペースを広くとって、お客様が快適環境のもと作品づくりいただけるよう努めております。
ご好評いただいております おうちで埴輪 も引き続きございますので、おうちでも、大蔵屋でも、どちらでも埴輪づくりを体験いただけます!
スタッフはマスク着用で対応させていただきます。
ご入店時には、マスクの着用と店舗入り口設置のアルコール消毒で手指の消毒の御協力をお願いいたします。
店内は、十分な換気が出来る環境にあり、手洗い設備、ペーパータオルも常備しております。
当日体調のすぐれない方は、ご来店をご遠慮ください。
ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げますとともに、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

今からおよそ1500年前の古墳時代、
おおくの埴輪がつくられていた河内こんだエリア。
周辺には応神天皇陵古墳や墓山古墳などの古墳が点在しています。
この歴史と文化が息づく地に、
さまざまな角度から古墳やハニワの魅力に迫る
「大蔵屋」がオープン!
人と人が出合い、人と古墳がつながる場をお楽しみください。
施設概要
埴輪づくり体験
世界でたった一つのマイ埴輪をつくりませんか。
お一人でも、グループでも大歓迎!
小さなお子さまも粘土遊び感覚でお楽しみいただけます。
なお、出来た作品は一旦お預かりして、自然乾燥後に焼き上げますので、お渡しは1か月半~2か月後になります。
作品のお渡しは、ご来店いただくか、宅急便(送料、手数料を別途いただきます)をお選びいただけます。
体験料金
おひとり 1,870円(税込)
[子供も同料金]
開催時間(1日2回)
10:00~11:30
13:30~15:00
※その他の時間もお問い合わせください。


フロアガイド

周辺マップ



※写真・イラストは全てイメージです。
メディア掲載情報
- 2022/1/1
はびきの社協だよりに掲載されました。(あおぞら保育園の園児さんとの埴輪づくり体験) - 2021/12/7
NHK総合『ニュース シブ5時』の取材にご協力させていただきました。 - 2021/12/1
広報「はびきの」12月号に掲載されました。(絵本「はにわくん」寄贈) - 2021/10/1
広報「はびきの」10月号に掲載されました。(はにわグランプリ表彰式) - 2021/8/30
読売新聞朝刊に掲載されました。(はにわグランプリ表彰式) - 2021/8/28
女性セブン「毎日、どこかで」に掲載されました。(「河内こんだ・埴輪の日」) - 2021/8/1
広報「はびきの」8月号に掲載されました。(世界文化遺産登録2周年記念イベント) - 2021/7/5
読売新聞朝刊に掲載されました。(世界文化遺産登録2周年記念イベント「ハニワ部長と埴輪づくり体験」) - 2021/5/27
朝日新聞朝刊のイベントコーナーに募集記事が掲載されました。(はにわグランプリ) - 2021/5/19
読売新聞朝刊に掲載されました。(はにわグランプリ)
- 2020/12/28
世界遺産登録1周年記念「おおさか古墳サミット」動画に出演しました。
→動画はこちら - 2020/12/19
JAFMate2021年1月号に掲載されました。 - 2020/10/1
広報「はびきの」10月号に掲載されました。(はにわグランプリ表彰式) - 2020/9/29
毎日新聞朝刊に掲載されました。(はにわグランプリ、アマビエ埴輪) - 2020/8/29
読売新聞朝刊に掲載されました。(8.28ハニワの日、はにわグランプリ) - 2020/8/17
「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録1周年記念メッセージ動画~はびきのバージョン~に出演しました。
→動画はこちら - 2020/8/1
広報「はびきの」8月号に掲載されました。(世界遺産登録1周年記念イベント「ハニワ部長と埴輪づくり体験」) - 2020/7/17
読売新聞朝刊に掲載されました。(ハニワ部長と埴輪づくり体験、はにわグランプリ) - 2020/6/13
読売新聞朝刊に掲載されました。(はにわグランプリ) - 2020/5/25
らくうぇる6月号に掲載されました。 - 2020/5/10
読売新聞朝刊に掲載されました。 - 2020/1/16~31
ケーブルテレビ「三関王」で紹介されました。
- 2019/12/28
しんきんカード はれ予報 2020 1-2月号に掲載されました。 - 2019/11/26
大阪観光局公式ホームページに掲載されました。 - 2019/11/12
北海道新聞に掲載されました。 - 2019/11/10
百舌鳥・古市古墳群周遊ガイドブック「Discover 百舌鳥・古市古墳群」に掲載されました。 - 2019/10/26
「読売Life」に掲載されました。 - 2019/10/25
eo光テレビ「ゲツ→キン」で紹介されました。 - 2019/10/14
三重テレビ「ええじゃないか。」で紹介されました。 - 2019/10/1
南海電鉄「Natts10月号」に掲載されました。 - 2019/10/1
JR西日本「西Navi10月号」に掲載されました。 - 2019/10/1
近畿日本鉄道「近鉄ニュース10月号」に掲載されました。 - 2019/9/16
朝日放送「ココイロ」で紹介されました。 - 2019/9/1
近畿日本鉄道「近鉄ニュース9月号」に掲載されました。 - 2019/8/30
「関西・中国・四国じゃらん」に掲載されました。 - 2019/8/29
英国BBC放送に取材されました。 - 2019/8/25
京阪神エルマガジン社「SAVVY10月号」に掲載されました。 - 2019/8/19
三重テレビ「ええじゃないか。」で紹介されました。 - 2019/7/22
J:COM「ふわっと欣様」で紹介されました。 - 2019/7/19
宝島社「本の世界遺産」に掲載されました。 - 2019/7/13
J:COM「ええ街でおま!」で紹介されました。 - 2019/7/12
サンケイリビング「リビング京阪」に掲載されました。 - 2019/6/29
共同通信社に取材されました。 - 2019/6/20
朝日放送「おはよう朝日です」で紹介されました。 - 2019/6/2
「Lmaga.jp」に掲載されました。 - 2019/5/25
らくうぇる6月号に掲載されました。 - 2019/5/18
読売新聞全国版夕刊に掲載されました。 - 2019/5/18
「読売新聞オンライン」に掲載されました。 - 2019/5/14
読売テレビ「ten.」で生中継されました。 - 2019/5/14
MBS「ミント!」で紹介されました。 - 2019/5/12
読売新聞朝刊に掲載されました。 - 2019/5/10
朝日放送「キャスト」で紹介されました。 - 2019/5/6
ABCラジオ「武田和歌子のぴたっと。」で紹介されました。 - 2019/5/2
読売テレビ「ten.」で紹介されました。 - 2019/4/30
J:COMで紹介されました。 - 2019/4/26
NHK「関西のニュース」で紹介されました。
お問い合わせ
河内こんだハニワの里
大蔵屋
TEL. 072-958-3344
〒583-0857 大阪府羽曳野市誉田3-22-21